本ページはプロモーションが含まれています
当ブログへようこそ!
免許をとってから、ずっとペーパードライバーだった私。
もう一度ハンドルを握りたいと、運転や車のことを少しづつ勉強し、
初心者ドライバーのみなさんへ役立つ情報を日々発信しています。
本記事の信頼性
ぺパド
ペーパードライバー歴20年
車のしくみを日々勉強
安全・安心な運転を第一に
初心者にもわかりやすい情報
今回はよくわかってない人も多い空気圧の話になります。
あなたは自分の車の空気圧の適正数値ってわかりますか?
はてな
タイヤに空気を入れるときなどに必要になりますが、いったいこの空気圧ってどこで調べればいいのでしょうか?
大丈夫です、答えはとても簡単ですよ。
こんな方におすすめ
- 車の空気圧がわからない方
- 自分でタイヤの空気を入れたい方
- 運転初心者の方
では、さっそくいってみましょう!
詳しくはコチラ
車の空気圧ってどうやって調べるの?
まず運転席側の扉を開いて下さい。
ほとんどの車では、矢印で示したこのあたりに
空気圧を表示した数字の書いたステッカーが貼ってあります。
車両によって場所が違うので注意
見つかりましたか?
車両指定空気圧の表示を探そう
私の車はここにありました。
ほとんどの車は、ボディとドアの開閉部に貼ってあります。
参考
ここに見当たらないときは、給油口のふたに貼ってある場合があるので確認してみて下さい。輸入車の場合が多いです。
これがあたなの車の適正な空気圧、車両指定空気圧になります。
空気圧の表示ってどうやって見るの?
無事空気圧表示が見つかったとおもいますので、今度は見方を説明していきますね。
最近の車は、空気圧の数値はkPa(キロパスカル)で表示されています。
以前に一般的だった数値kgf/cm2は()内に表示されています。
参考
※1999年に制定された新計量法によりkPaが使用されています
空気圧の表示を確認すると、私の車の空気圧は前輪・後輪ともに240kPaとなりますね。
注意ポイント
車種によっては前輪と後輪の空気圧が違う場合もあります。
高速道路を走行する場合や、普段から空気圧を高めに設定している方もいますが、
タイヤの性能は日々進歩しているので高めに入れる必要はあまりないようです。
高めに設定する場合も+10%にとどめるほうがよいです。
応急用タイヤの空気圧はどうすればいいの?
搭載義務がなくなり、最近は応急パンク修理キットにとって変わっているスペアタイヤですが、
搭載されている場合は時々チェックしましょう。
応急用タイヤの空気圧は、普段のタイヤの空気圧と違いかなり高めに設定されていますので注意が必要です。
私の車の応急用タイヤの空気圧は420kPaでした。
空気圧の点検の頻度ってどれくらいですればいいの?
タイヤの空気圧の点検は、
運転頻度にもよりますが1ヶ月に1回はチェックするのが理想的です。
最近はガソリンスタンドはセルフになっていて、
空気圧の点検・充填を長い間していない人が増えているようです。
正常な空気圧でないとパンクなどのトラブルに見舞われる可能性もありますので、
タイヤには常にこの数値に近い空気圧に設定しておきたいですね。
とくに運転初心者やペーパードライバーだと、
そこまで頭がまわらないで後回しにしている場合も多いですよね。
ぜひこれを機会に、ご自身の愛車の適正空気圧を確認して下さいね。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
おすすめ
初心者ドライバーも優良運転者も
いざというときのロードサービスJAF会員になっておくと安心ですよ。
【JAF会員】のメリット3点とは?
詳しくはコチラ
本日も、あなたが良いカーライフを送れますように
一日安心・安全運転でがんばりましょう!