スペーシア

【新型スペーシア】後ろのリアスピーカーから音が出ない?意外な落とし穴に注意!

本ページはプロモーションが含まれています

 

当ブログへようこそ!

 

免許をとってから、ずっとペーパードライバーだった私。

 

もう一度ハンドルを握りたいと、運転や車のことを少しづつ勉強して

 

初心者ドライバーのみなさんへ役立つ情報を日々発信しています。

 

 本記事の信頼性

 

ぺパド

 

  ペーパードライバー歴20年

車のしくみを日々勉強

  安全・安心な運転を第一に

  初心者にもわかりやすい情報

 

我が家では、人気の軽自動車スズキのスペーシアを購入しました。

 

グレードはHYBRIDXです。

 

純正ではないのでがオーディオもつけて、音楽を聴きながらいざドライブ!となったのですが

 

ん?

 

困った
後ろのリアスピーカーから音が出ていません!

 

配線が外れてる?それともオーディオ設定が間違っているのか?

 

意外な結末が待っていました。

 

ではさっそく行ってみましょう!

 

\車検をお得に/

車検費用がとにかく高い

車検費用はどこで頼んでも変わらない?

笑顔
実は車検は安くなります!

PR

詳しくはコチラ

 

新型スペーシア リアスピーカーから音がでない!

 

運転席側のフロントスピーカーからは、しっかり音が出ています。

 

しかし後部座席に左右ついているリアスピーカーからは、まったく音が鳴っていません。

 

まず最初は設定が間違っているのかとおもい、

 

オーディオ側の音量バランスでリアを大きくしてみましたが、効果なし。

 

やっぱり音は出ていません。

 

オーディオはスズキ純正ではなく社外品をディーラーに納車時につけてもらったので、

 

もしかしたら配線が間違っていたり抜けているのかも・・・。

 

そうなると開けて配線を確認しないといけませんが、素人の私が触ってさらに壊れてしまったら最悪です。

 

ディーラーに電話でもしてみるかとおもったのですが、一応車のスペックをもう一度見てみると、

 

すべてが解決しました。

 

新型スペーシアのノーマル車には、そもそもフロントスピーカーしかついていませんでした!

 

リアスピーカーの部分の中身は空っぽということですね。

 

 

リアスピーカーは、オプションなんですね〜

 

知らなかった。

 

というわけで、近いうちにスピーカーを買って後ろも音が出るようにしたいと思っています。

 

自分で取り付けようかとおもったのですが、壊しそうなので頼んでつけてもらいます。

 

出費が重なるな〜

 

ちなみに新型スペーシアカスタムXSは6スピーカー(フロント2 リヤ2 フロントツイーター2)で標準でついています。

 

カスタムHYBRID GSはフロント2スピーカーとなっていますので、リアスピーカーを鳴らしたいとときはこちらもオプションで追加しないとですね。

 

ではリアスピーカーが鳴らないよという方は、そもそもスピーカーがついていないだけかもしれませんのでご注意下さいね。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

おすすめ

初心者ドライバーも優良運転者も
いざというときのロードサービスJAF会員になっておくと安心ですよ。

 

【JAF会員】のメリット3点とは?

\いつでも安心ドライブ/

 

JAF会員おすすめポイント3点

  • もしものときの充実なロードサービスがほぼ無料
  • マイカー以外でもOKで安心
  • 優待サービスがたくさんでお得

詳しくはコチラ

 

本日も、あなたが良いカーライフを送れますように

 

一日安心・安全運転でがんばりましょう!

  • この記事を書いた人

ペパド

ペーパードライバー歴約20年
 都心→地方へ移住し車必須で運転
技術なし車の構造チンプンカンプン
キホンのキから勉強し直して
運転初心者のみなさんへ
安心安全のカーライフの情報を共有しています。

-スペーシア